兵庫県明石市・神戸市を拠点に【未病を予防】し【人生を目覚めさせる】サポートをしています。

朔(さく)

朔(さく)

中医学を学ぶようになってから

月の満ち欠けや、季節をあらわす事柄に今まで以上に気持が向くようになりました。

そして解れば解るほど、自然の中で営む私たちの生活がいとおしくなっていきます。


今日は「新月(朔)」です。

月が太陽と地球の間に入って、太陽の光を月が遮るので月の見えない日です。

太陰太陽暦においては「新月(朔)」の日は月の始まる日でもあります。


新月の日は、現在と未来を隔てる結界が消えると言われるらしく

いま、新月の日のお願いが流行っているようです。


毎回お願いするのは大変ですが、こころの中に、区切りを持って
(七夕のお願いもしたばかりですし・・・)

さあ、今日からまた始めよう!という気持ちを持つきっかけになります。


子どもの頃、新しいものをおろすのは

『おついたち』からと言われて育ちました。それも、午前中に。

午後に履き物をおろすときなどは竈(かまど)の炭で裏を汚してから
と言われて育ちました。

今は竈の炭がある家が、少ないですが・・・。

形あるものは無くなっても、幼いころに身をもって覚えたそのようなことは、
無意識にレベルには入って覚えていて

新しいものに対する、大切な思いは残り続けています。

今は夜も明るくて、月や星を見上げる生活は遠のきがちですが

流行りに助けられながら、自然の運行に気を留めるきっかけができるのは素敵です。

特に、女性は体のサイクルが月に影響を受けていますので

体をいとおしむきっかけになれば、とてもよいです。

powered by HAIK 7.0.5
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional