コラム
-
2017.09.23
秋分の日と「日想観」
9月23日は、旧暦では葉月四日。二十四節気は、秋分(しゅうぶん 9/23~10/7)へと移りました。七十二候は46候「秋分 初候 雷乃収声(かみなりすなわちこえおさむ)」です。きょう秋分の日は…
-
2017.09.20
ありがとう 2
きょう9月20日は、旧暦では葉月朔日。朔日なので、新月です。七十二候は45候「白露 末候 玄鳥去(つばめさる)」となりました。彼岸の入りでもあります。自然の景色から遠い生活になっていますが…
-
2017.09.14
呼吸
白露の節気となり、きょうは七十二候では44候「白露 次候 鶺鴒鳴(せきれいなく)」です。 鶺鴒は、イザナギ(伊耶那岐命)とイザナミ(伊耶那美命)に 男女のまじわりを教えたことから、 恋教え鳥と…
-
2017.09.08
白露(はくろ)
白露の節気となりました。七十二候は43候「白露 初候 草露白(くさのつゆしろし)」です。草に宿る露が、涙になりませんようにと・・・祈るばかりです。昨日の昼間の雷雨で、すっきりした感じがあったの…
-
2017.09.06
この世は美しい
今日は満月。交感神経が優位になって、気持ちが高ぶりやすい時ですが呼吸を整えて、穏やかに月を見上げたいものです。月の美しさに気づける生活をしていますか?二十四節気では 処暑(しょしょ)の最後の…
-
2017.09.05
流れる星は生きている 2
昨日の朝は、お慶びの記事がトップニュースであってほしかったです。昨夜見上げた空は曇っていて、星は見えませんでした。「流れる星は生きている」という言葉が、作中にはじめて登場した部分を引用いた…
-
2017.09.04
流れる星は生きている 1
朝刊トップニュースに、核実験の記事の朝。朝夕急に涼しくなり、過ごしやすくなったことを喜んでいましたが、こころが凍りつくような朝です。広島市の平和記念資料館に設置されている「地球平和監視時計(…
-
2017.09.01
防災と、わたし
9月1日の、防災の日とは・・・『台風・高潮・地震などの災害に対する認識を深め、平時の備えについて確認する日。9月1日。大正12年(1923)同日に関東大震災が起きたこと、また、暦の上で台風の多…