コラム
-
2025.03.19
神戸大空襲
朝、雨戸を開けると、明石海峡を穏やかに行き交う船や曳航される船の姿が見えました。街並みも、昨日と変わらない朝。静かな朝でした。この毎日見ている朝の景色を、特別に感じたのは、報道で、3月17日に…
-
2025.03.18
春のセンバツ野球開幕(第97回選抜高等学校野球大会)
今日3月18日、第97回選抜高等学校野球大会が阪神甲子園球場(西宮市)で開幕します。期間は、3月18日(火)から3月30日(日)までの13日間。兵庫代表は、東洋大姫路が、3年ぶり9回目の出場です…
-
2025.03.11
祈りの力
東日本大震災が発生してから14年の歳月が流れました。あの日は夜にTVをつけて初めて知り、その映像にリモコンを持ったまま固まってしまいました。離れたこの土地にいながらできることは、ただ、ひとりでも…
-
2025.02.21
あん ~小豆~
先日紹介した、NHK連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』。冒頭に、小豆を煮ている様子が大写しになっているのを見たときに、映画『あん』を思い出しました。どちらも、餡(あん)作る場面ですが、共…
-
2025.02.14
三世代の女性たち、100年の物語 ~家族の物語~
NHK連続テレビ小説 「カムカムエヴリバディ」が、2024年11月18日 月曜日から再放送されています。現在、作品半ばの第60回あたりを放送中です。 *第105作目・2021年後期 朝ドラ(全1…
-
2025.02.12
『ピアノの森』(人生は美しい①)
この数ヶ月、魅了されて没頭していた作品がありました。それは、『ピアノの森』という青年漫画。作者は、一色まことさん。電子版で出会い、作品チケットを使って毎日少しずつ読んでいたのですが、1話読む…
-
2025.02.11
建国記念の日(紀元節)
2月11日は『建国記念の日』内閣府の「国民の祝日」について を読むと、《建国記念の日は、「建国をしのび、国を愛する心を養う」日とされています。》とあります。また、昭和41年の祝日法改正により設…
-
2025.02.05
立春寒波
今年の節分は、2月2日でした。毎年節分は、2月3日の意識があるので、うっかり間違えるところでした。この頃は時節のことは、ニュースやスーパーのチラシが、丁寧に教えてくれます。必要な物も揃いやすいで…