兵庫県明石市・神戸市を拠点に【未病を予防】し【人生を目覚めさせる】サポートをしています。

ストレスとは

ストレスとは

きょうはきのうと打って変わって寒い日でした。

きのうの暖かさで、弛緩していたこころとからだも

この寒さでまた、引き締まりました。

このような“寒さ”も、実はストレスを引き起こす

【ストレッサー】になります。

ここで【ストレス】についてまとめておきます。

ストレスは、もともとは物理用語で

ボールに圧力をかけると歪みますが、その歪んだ状態のことを言います。

そして圧力をかけているものをストレッサー(ストレス要因)と言います。

この用語を心理的なことに用いたのが

カナダの生理・病理学者のハンス・セリエ(1907~1982)です。

そしてストレスは次の様に定義されています。

『寒冷・外傷・疾病・精神的緊張などが原因となって

体内に生じた特異な防御反応』

そして、その『ストレスを引き起こす外部環境からの刺激』がストレッサーです。

ストレッサーは、次の4つに分類されます。

『物理的ストレッサー』寒冷・高温・騒音・放射線など

『科学的ストレッサー』科学物質による臭気や接触、吸入時の刺激

『生物学的ストレッサー』細菌感染や花粉など

『心理社会的ストレッサー』怒り・緊張・不安・喪失や、試験・仕事など

そして、ストレスによって次のような【ストレス反応】が引き起こされます。

不安・怒り・不満・抑うつ気分などの『心理的反応』

疲労感・食欲不振・不眠などの『身体的反応』

ギャンブルや飲酒量の増加などの『行動』

ストレスは病気に移行するまでの3段階があります。

第一段階『警告期』
ストレスを受けた後の、抵抗力の低下。
そののち、行動的・意欲的になって適応努力を始める。

第二段階『抵抗期』
ストレスに負けないように頑張ろうと無理をする。
(1週間~10日程度)

第三段階『疲弊期』
疲れきってしまって、病気に移行する。
 体に症状→心身症(睡眠障害、高血圧、心筋梗塞など)
 心に症状→うつ病など

【はてなブログ】mitunohikari ☉☽☆へ?

powered by HAIK 7.0.5
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional