コラム
-
2025.07.10
「浜辺の歌」天皇皇后両陛下モンゴル公式訪問
今月6日から、モンゴルを国賓として公式訪問されている天皇皇后両陛下のご様子が、YouTubeで配信されています。8日夜、フレルスフ大統領夫妻主催の晩餐会で、天皇陛下は挨拶の後、ビオラを演奏され…
-
2025.07.06
あなたにとっての幸福とは何ですか?
今年の近畿地方の梅雨期は、気象庁によると、6月9日から27日までの18日間。遅い梅雨入りで、かなり早い梅雨明けだったようです。梅雨期の雨の恵みは、農業用、米づくりのための大切な水の蓄えになります…
-
2025.07.05
忘八のとき、国が滅ぶ(徳について学ぶ①)
話題の2025年7月5日になりました。皆さま、いかがお過ごしですか?海外でも流布していて、今、海外からの旅行者が減少しているそうです。『私が見た未来 完全版』の作者たつき諒さんは自費出版で6…
-
2025.06.30
夏越の大祓と2025.7.5
2025年も、半分が過ぎ去ろうとしています。年末に一年間の見える汚れを落とす、大掃除をします。そして、目に見えないツミ・ケガレを、祓い清めるのが、年末の大祓神事です。一年の半分になる、6月末に…
-
2025.06.27
愛犬との別れ
天皇ご一家が飼われていた愛犬「由莉(ゆり)」が、今月23日夕方に息を引き取った。という報道がありました。これまでも「ピッピ」「まり」という名前の犬たちを飼われていました。保護犬だった「由莉」は、1…
-
2025.06.21
夏至 2025.6.21 11:42
今日は、陽の極み、夏至。一日の中で例えると、正午になります。今年の夏至は、こちら↓によると【TIMES】2025年6月21日 11時42分 夏至@太陽黄経90° 真太陽時「奇跡の正午。」ht…
-
2025.06.06
千体地蔵(子宝地蔵)
昨日、不妊治療のことについて書きました。「不妊治療への助成(2025-6-5)」https://mbp-japan.com/hyogo/yu-cocoro/column/5192374/子宝を…
-
2025.06.05
不妊治療への助成
不妊治療への助成の報道が目に留まってから、しばらく時間が経ちました。今日は“芒種(ぼうしゅ)”中医学的に、芒種 の前後10日間は、子どもを授かりやすいといわれる時期です。子どもを、作るのではな…