コラム
-
2018.05.21
小満
きょうは、平成三十年五月二十一日、旧暦では 卯月(うづき)七日です。二十四節気は8番目の「小満(しょうまん)」になりました。七十二候では22候 「小満 初候 蚕起食桑(かいこおきてくわをくらう)…
-
2018.05.18
自然の姿
きょうは、平成三十年五月十八日、旧暦では 卯月(うづき)四日です。七十二候では21候 「立夏 末候 竹笋生(たけのこしょうず)」タケノコが生えてくるのが今頃?と思ったのですが春先に出てくるタケ…
-
2018.05.11
【CARE(ケア)】
きょう平成三十年五月十一日は、旧暦では弥生(やよい)弥生二十六日。七十二候では20候 「立夏 次候 蚯蚓出(みみずいずる)」。立夏の頃は、1日にあてはめると午前9時ごろにあたります。母が、今年…
-
2018.05.10
「病気の人を治しなさい」
5月5日の立夏(りっか)を過ぎ、暦の上での夏から本格的な夏に向けての準備の時となりました。きょう平成三十年五月十日は、旧暦では弥生(やよい)弥生二十五日。七十二候では19候 「立夏 初候 蛙始…
-
2018.05.02
熊野巡り~那智~
きょう平成三十年五月二日は、旧暦では弥生(やよい)十七日。七十二候では18候 「穀雨 末候 牡丹華(ぼたんはなさく)」。立春から八十八日目、「八十八夜」です。子どもの頃、『茶摘み』を歌いながら…