兵庫県明石市・神戸市を拠点に【未病を予防】し【人生を目覚めさせる】サポートをしています。

睡眠養生

睡眠養生

ひさかたの雨。
フツフツしていた心身から、フゥ~と力が抜けていくのを感じています。


雨のなかを散歩してみると、不思議と雨の香りがしませんでした。

乾ききった草木や大地、アスファルトたちが深くまで吸収したためでしょうか。

雨に濡れた草木の緑が美しく、雨の音や流れる川の音も心地よい朝でした。


昨日8月23日は処暑でした。

処暑とは、暑さが潜まり隠れる意。

この雨を契機に、猛暑が収まってくれることを希います。


この節気は、【暑】から【涼】への移り変わりの季節です。

そして自然の営みは外へ向かう時節から、次第に内へと向かっていきます。


この期に併せるように、体も陰陽の調整が必要になります。

そのためには、まず睡眠時間の調整をしていきます。


陰陽の移り変わりは、一年の中にも、一日の中にもあります。

目覚めと入眠のタイミングは本来は

自然界の陰陽、動と静、昼と夜に同調しています。


日本の社会は24時間動いていて、夜も明るく

パソコン等の情報機器の普及がそれらに拍車をかけました。


疲れたら眠り、休息するのではなく

疲れても、こころとからだを頑張らせることに焦点があたっているようです。


起きている間の情報を整理するために、6時間程度の睡眠が必要と言われています。

また、22時〜2時は遺伝子の修復の時間とも言われます。

毎日、終電で帰られている方には、夢物語のように感じますね。


夜も涼しくなっていくこれからの時季に熟睡でき、スッキリ目覚める

という本来の生理状態に、各々のタイミングを調整していって頂きたいと希います。

生きていくために
空気・飲食・睡眠は必須です。

powered by HAIK 7.0.5
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional